昨夜は突発的に赤羽で友人と宴だった。
本格的に飲む前にちょっと気になる餃子を食べに行った。 その名も赤羽餃子センター(笑) っていっても古い中華そば屋さんだけど。 ![]() かなりご年配のご夫婦でやっておれるお店で雰囲気は昭和初期。 エアコンなんてなくてカウンターの上には団扇が置いてある。 でかい餃子が6個で¥270也。もちもちした皮とジューシーな餡が美味い。 ![]() 久しぶりにキリンラガーの瓶ビールをグラスに(コップと言うほうが正確)注いで飲む美味さよ。 左手にはもちろん団扇(笑) ■
[PR]
▲
by motty110
| 2006-07-06 20:49
| 雑記
田舎でのんびり暮らしたいと常々思っているのだけど、実家は近所(笑)
じゃ、子供達が成人したら信州あたりにログハウスでも立てて暮らそうか。。。 なーんて思っても次女が大学卒業までは順調に行ってあと7年。。。 もう少し頑張りゃないけませんが、まぁ妄想は遠慮なくしております。。。 たとえうまく田舎に収まったとしても働かなきゃ食べていけないし、 そう簡単に田舎暮らしなんて出来そうもない。。。 でもブロードバンドネットワークの発達で在宅勤務も現実のものになりつつある昨今。 ちょっと上手くやれば意外に田舎暮らししながらビジネスっていうのも有りですよね。 あ、これじゃのんびり暮らすのとは本末転倒だ(笑) ■
[PR]
▲
by motty110
| 2006-07-04 23:02
| 雑記
カシミール3Dを使いこなすべく速攻でポチしたGPSが届きました。
GARMIN社のforetrex101です。 ![]() 先ほど電源を入れて庭先で衛星を捕捉。それから一通り設定して、かみさんの車で 近所を一回り。早速PCに接続してカシミールにダウンロード。 おお!出る出る!ちゃーんと走行軌跡が(笑) まだ使い方をマスターできていませんが、大方の目的である走行軌跡を表示できたので 今夜は満足。週末が楽しみ。 ■
[PR]
▲
by motty110
| 2006-04-20 22:17
| 雑記
朝からの雨で残念なようなほっとしたような。
今月は妙にはりきっちゃって700kmも走っちゃいましたからねぇ。 今日はしっかり朝寝して、まったりとした時間をすごしております。 最近はウエイトも目標BMIを達成しさらに食事内容も見直したので順調にシェイプアップ しているのですが体脂肪率がなかなか下がりません。 いよいよ市販のプロテインでも投入してみようとこれ買って来ました(笑) ![]() ソイプロテイン中心で体脂肪を少なくする効果が期待できるそうです。 ■
[PR]
▲
by motty110
| 2006-02-26 18:29
| 雑記
今日は暖かで気持ちの良い一日でした。
私のオフィスから浜離宮公園越しに東京湾が一望できます。 ![]() 昼休みに海など眺めているとどこか遠くへ行きたくなる。 あ、現実逃避じゃないっすよ(笑) そろそろ房総半島なんて花が咲き始め春めいてきてるんじゃないかなぁなんて 思いをはせているわけです。 内房線に揺られ館山辺りまで輪行。あとはチャリでのんびり海辺をクルーズなんていいよなぁ。 岬を廻って海岸線をどこまでも・・・で、民宿の美味しい魚で大宴会。 お~行きてぇ!(笑) ■
[PR]
▲
by motty110
| 2006-02-15 17:44
| 雑記
自転車をスポーツとして乗り始めて約2年。本格的にロードバイクに乗り出して
9ヶ月がすぎ、体調はすこぶる良い。 身体検査の数値も目に見えて改善している。 因みに2004年11月の人間ドックの数値と先日の検査数値を対比してみた。 身長168cm →168cm 体重 66.9kg → 61.8kg BMI 23.8 →22 総コルステロール287 →231 中性脂肪322 →176 血糖値157(空腹時) →115(食後3時間) ヘモグロビンAlc7.0(空腹時) →5.9(食後3時間) と、まぁこんな感じ。まだまだ数値的には高止まりなのだが自転車による運動量アップの 効果は明らかである。これといって節制らしい節制もせず、毎晩美味しく酒も飲むし 食事も楽しんでいる。 これで、食事にも気を使えばもっといいのでしょうね。 不思議なもので数値が改善すると、食事内容を見直してみようなんて気にもなります。 でも、チャリで出かけたときには飽食三昧はやめません(笑) ■
[PR]
▲
by motty110
| 2006-02-13 23:43
| 雑記
いやいや雪です。
![]() 今日はセンター試験なのに・・昨年も雪だったかな。 長女を試験会場である立教大学新座キャンパスまで送ってきました。 道はまだ大丈夫ですが、羽根倉橋から見た荒川CRはすでにうっすら白くなっています。 今日は夕方まで降るようですから、明日もCRは走れないでしょうね。残念! 夕刻新座まで迎えに行って、帰りに志木の某チャリ屋に寄ってと、それから娘と たれカツ丼でも食べて帰ってきます。。。 ■
[PR]
▲
by motty110
| 2006-01-21 11:34
| 雑記
本日は555ではなく、551
今年2回目の大阪出張。仕事を終えて新大阪駅で蓬莱屋のブタマンを買った。 噂に聞くとなかなか美味しいらしい。なぜか551のネーミング(笑) 食べ盛りの娘とかみさんに12個入りを。結構重くて後悔。 ![]() ネーミングの由来は知りませんが美味いとあらば食せねばなりません。 ![]() ![]() 中はジューシーなお肉がたっぷり。 ![]() 皮もモチモチでなかなかです。ビールで美味しくいただきました。 ■
[PR]
▲
by motty110
| 2006-01-16 22:49
| 雑記
昨日は仕事始め。
朝一番でお客様の賀詞交歓会をぐるっと回ってご挨拶。午後はキックオフミーティングを こなし、恒例となった浅草寺参りに出かける。さすがに凄い人出である。 ![]() 去年は偽札とマツケンの衣装が目立っていたけど、今年はとくに目立ったものはない。 8人で出かけ、5人がおみくじを引いて3人が凶・・・確立高ぁ。 凶を引き当てた連中は皆お守りを買う羽目に。よくできたシステムである(笑) お参りを済ませた後は「駒方どぜう」で新年会。創業200年の老舗で味わうどぜう鍋は美味い。 ごぼうの笹がきとねぎをたっぷりぶち込んで山椒でやると、日本酒が合うんだなぁ。 ![]() 明るいうちから飲み始めてすっかり出来上がってしまいましたとさ。 ■
[PR]
▲
by motty110
| 2006-01-05 12:30
| 雑記
|
![]() Official Website リンク おやぢ。の楽園 散策風土記 Goronta's Blog TETのまさにらくがき blog Kazu's weblog 日々の備忘録 蟻よ、さらばじゃ P-kan日和 外1中2! KORO's place in Urawa(ブログ別館) 黄色い菜の花号 雨のち曇りのち晴れ 遅れてきた自転車生活 あそび疲れた次の朝・・・ おさーん達のバイシクル活動 websaito charinco-blog ロードバイクで行こう! やっつけ仕事っ! チャリンコ乗ろうぜ ぼちぼち走ろ ウズライブ 3kおじさんの備忘録 Billato乗りの一日 グルペット通信 ロードバイクって最高! あぁ、湘南の夜は更けて XLCRオーバーホール日記 三十の手習い・・みたいな ぷちトラ 東京多摩川自転車2号 GreenLine 自転車ふらふら日記 中年チャリオtak たまには走ろかな HIMA TEXT WeeKend奮闘記 ちぎれ雲何処へ行く FANTIC kLUB KATZ ロードバイクでちょっとそこまで 以前の記事
フォロー中のブログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||